木内デパートの箱文字看板消滅す・昭和の面影

2013.02.17
秋田市広小路「木内」の東側面で、永年にわたり存在感を放っていたステンレス製箱文字看板が消えた。
少し前に外装の工事をしていたので、そのとき腐食が発覚し、落下の恐れがあるため取り外したのかもしれない。

2013.02.17
看板の痕跡の右側に並んだ金属棒は懸垂幕(垂れ幕)を取り付けるためのハシゴ。「木内」がデパートだった時代、セールを告知する懸垂幕がいつも下ろされていた。
過去記事から「木内」の箱文字看板がある画像をピックアップ。

1970年代
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 広小路ホコ天時代・70年代初頭

1973

2005.07
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 1973 県民会館の土手から
二〇世紀ひみつ基地 木内デパート展望塔・巫女人形おみくじ自販機

2008.08
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 広小路をレトロバスが走る

2012.08
関連記事
二〇世紀ひみつ基地2012「竿燈妙技会・昼竿燈」点描
_________
関連記事
「木内」二〇世紀ひみつ基地内検索
| 散歩写真・路上観察 | 08:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)