広小路アーケード「赤色ポール」景観破壊事件から6年

2012.09 秋田市広小路・東北電力前
2006年に赤く塗られ、市民の顰蹙を買った広小路アーケードのポールが、エリアなかいちのマスコット・キャラクター与次郎狐のフラッグが掲げられたことで、ますます稲荷神社の赤い鳥居めいている。
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 広小路に魔除けの結界?

1966(昭和41年)秋田市広小路・東北電力前
60年代の同地点。秋田市広小路の東北電力前は、秋田県初の電機融雪道路であった。
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 東電前融雪道路・広小路
キャッスルホテル前のポールは、ホテルの改築のとき外装に合わせてベージュ色で再塗装。80年代に商店街組合が設置したアーケードは老朽化が進み、経済的にも維持困難となったため、近年中の撤去が決定している。

2012.09 キャッスルホテル前
_________
関連記事
二〇世紀ひみつ基地 広小路に魔除けの結界?
二〇世紀ひみつ基地 東電前融雪道路・広小路
二〇世紀ひみつ基地 与次郎を足蹴にする罰当たり・エリアなかいち
| 散歩写真・路上観察 | 08:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 木村 (06/23)
⇒ 経法大卒業 (06/16)
⇒ 川端たぬき (05/30)
⇒ (04/26)
⇒ 洋 (03/29)
⇒ 川端たぬき (03/29)
⇒ 秋田のSH (03/28)
⇒ taic02 (03/23)
⇒ のりぽん (02/05)
⇒ 川端たぬき (02/01)