Googleマップで万華鏡・千秋公園曼荼羅
Googleマップを利用して、上下左右に反転した鏡像をスクリーンに配置し、万華鏡のような効果を組成するサイト Rorschmap が地味に面白い。
まず左下のボックスでおおよその場所を指定。今回は試みに千秋公園北の丸・明徳小学校付近にズームしてみた。

Googleマップの元画像がこちら。

基本操作は Google マップと同じだから、ドラッグにあわせて万華鏡が変化し、ズームおよびズームアウトも自在。右上の GO ボタンをクリックすれば自動的に万華鏡が動きだす。
Rorschmap/AKITA
あまり変化のない場所をよりも、住宅地・緑地・河川などが混然とした、コントラストが強い地形を選ぶと効果的。なにしろ素材が広大な Google マップだから、組成されるパターンは無限といっても良い。
_________
関連リンク
rorschmap
Google マップで万華鏡
まず左下のボックスでおおよその場所を指定。今回は試みに千秋公園北の丸・明徳小学校付近にズームしてみた。

Googleマップの元画像がこちら。

基本操作は Google マップと同じだから、ドラッグにあわせて万華鏡が変化し、ズームおよびズームアウトも自在。右上の GO ボタンをクリックすれば自動的に万華鏡が動きだす。
Rorschmap/AKITA
あまり変化のない場所をよりも、住宅地・緑地・河川などが混然とした、コントラストが強い地形を選ぶと効果的。なにしろ素材が広大な Google マップだから、組成されるパターンは無限といっても良い。
_________
関連リンク
rorschmap
Google マップで万華鏡
| 散歩写真・路上観察 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/21)
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)