cafe みきょう・川反発祥老舗喫茶店
アーチ状の洞窟のような白壁の階段を上った店内は、アーチ曲線をあしらった白壁に陰影を落とす自然光が心地よく、螺旋階段を上った中二階、個室風の小部屋、調和のとれたインテリアなど、随所にセンスと遊び心を感じさせるやすらぎの異空間。
同店はもともと、秋田市川反五丁目の美経(みきょう)小路に昭和28年に創業した老舗珈琲店。川反時代のことは文末の関連リンク先に。
_________
▼2015.08 追記
2015年6月「cafe みきょう」閉店。その後、階下のブティック「pour deux(プルドゥ)」秋田店が経営を引き継ぎ「cafe pour deux(カフェ プルドゥ)」と名を改めて、2015年8月オープンした。
_________
▼2019.12 追記
ブティック「pour deux(プルドゥ)」本店の閉鎖にともない「cafe みきょう」の名が復活。1階のブティック「pour deux(プルドゥ)」秋田店は「MIKYO」と改名した。
| 散歩写真・路上観察 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)