朝顔の底でパンダが笑ってる

某ビルの共同トイレで小用を足しながら下を見ると、朝顔の底でタレ目のパンダが笑ってた。
もともとの小便器の形状が朝顔の花に似ていたことから、男性用小便器のことを「朝顔」という。
このタイプの磁器製目皿(排水穴に置く皿)、「顔にみえるモノ」シリーズとしては古典的なネタなのだが、壁のシミや天井の木目なんかが、顔にみえてしょうがないことがあるように、一度それがタレ目のパンダにみえると、もうそれにしかみえない。
| 散歩写真・路上観察 | 22:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/21)
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)