県民会館の土手から広小路を望む・大正期

秋田地裁付近・大正期の絵葉書より
県民会館の土手から、広小路を見下ろす。西根小屋町の広小路に面した角に建つのは、赤レンガ建築の秋田地方裁判所。その右隣に白壁の木内雑貨店、さらに西側に秋田県庁および議事堂など関連施設が並ぶ。

木内と後方に県庁
昭和四十三年(1968)、秋田地裁は山王に移転、その跡地に昭和四十五年(1970)、秋田第一ホテル、現在の秋田キャッスルホテルが竣工する。

2007.10
_________
関連記事
1973 県民会館の土手から
県民会館の土手から広小路を望む・1971
広小路(ひみつ基地内検索)
| 秋田市今昔 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)
⇒ around40 (12/09)
⇒ FMEN (11/16)
⇒ 梅 (11/16)
⇒ (10/21)