「常磐ハワイ」と「あやたん」が上位・アクセス解析

サーチワードランキング・ベスト20[07.10.1-10.15]
以上は10月1日から15日までの間、どのようなキーワード検索で訪問者が「二〇世紀ひみつ基地」にアクセスしたかを解析したグラフの一部である。
「常磐ハワイ」関連のサーチワードが圧倒的に上位を占めるのは、CX系で10月6日(土)夜9時から放送された、福島の炭坑町を舞台に、炭坑の娘たちがプロのフラダンサーになるまでの実話を映画化した『フラガール』(地上波初登場)の影響で、放送開始とともにアクセス数が上昇しはじめ、放送終了後にピークに達して、この日は1000を越えるアクセス数を記録、当ブログの最高記録を更新している。

『フラガール』放送日の時間毎アクセス数
『フラガール』はそれだけのインパクトのある感動的な映画だったが、なかでもこの作品で主要映画祭の助演賞、新人賞を独占した、蒼井優の熱演が印象的であった。
「常磐ハワイ」についでアクセスが多かったのは、あやたん(伊藤綾子)関連サーチワード。一日のリアルタイム初登場から数日は、放送時間帯のアクセスが多く、都道府県別のアクセス解析では、エンタメが視聴できる関東地方からのアクセスが過半数を占めている。
_________
関連記事
東北の南洋・常磐ハワイアンセンター
東京さ行ったあやたん(T_T)
サーチワード公開・06.08月分(2006)
11月前半サーチワード・「東京タワー」急上昇(2006)
| 未分類 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)