二ノ丸の初夏・千秋公園

勝平得之『二ノ丸の初夏』(千秋公園八景より)昭和十二年
本丸の土手から俯瞰した初夏の風景である。本丸に向かう裏門坂と胡月池を前景に据えて、はるか東には、なだらかな稜線を描く太平山の姿。
現在とそれほど変わらない風景ではあるが、ツツジはまだ若く、胡月池の向こうの樹木も生長していない。ひときわ高くそびえる樹木は、今は一本だけ残して消えてしまったモミの並木だろうか。

07.05
本丸からの景観は、新緑のなかにツツジが咲き乱れ、胡月池の藤棚が藤色に染まる、この季節がことに美しい。

鯉茶屋前
-----------
関連記事
樅の木は残った・千秋公園
| 秋田市今昔 | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)
⇒ around40 (12/09)
⇒ FMEN (11/16)
⇒ 梅 (11/16)
⇒ (10/21)
⇒ 川端たぬき (10/15)
⇒ taic02 (10/15)
⇒ 梅 (10/07)
⇒ 川端たぬき (10/05)
⇒ 洋 (10/05)