うぎんのコロちゃん

銀行の貯金箱マスコットが広く配布されるようになったのは、昭和三十年代半ばからのこと。
秋田犬の仔犬ををデザインした、羽後銀行(現北都銀行)のマスコット「うぎんのコロちゃん」は昭和三十八年に誕生し、四十年には、「コロちゃんの歌」が、ボニージャックスによりレコーディングされたと社史にある。CMソングとしてメディアにも流れた思われるが、この歌はまったく記憶にない。

楽譜、5小節目の冒頭「きょ」の部分が抜けている。
平成五年、羽後銀行は秋田あけぼの銀行(旧相互銀行)と合併し、北都銀行と商号変更。
永年県民に親しまれた「うぎんのコロちゃん」は引退し、同じく秋田犬の「ほっくん」として蘇ったが、往年の魅力は失われてしまった。
| 昭和・平成ノスタルヂア・秋田 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)
⇒ around40 (12/09)
⇒ FMEN (11/16)
⇒ 梅 (11/16)
⇒ (10/21)