大館曲げわっぱ太鼓・ヤートセ秋田祭
ヤートセ秋田祭に「大館曲げわっぱ太鼓・忍組」が特別出演し喝さいを浴びていた。

2001年夏の「第6回ワールドゲームズ」関連イベントには、県内の太鼓団体が総出演、日赤跡地に設けられたステージは、さながら太鼓祭りの様相を呈していたが、なかでも「曲げわっぱ太鼓」の技量と音楽性は、他を大きく引き離し、観客を魅了していた。
リーダーの大沢さんは、団体の他に個人でも数々の太鼓大会で栄冠を手にしている、全国の女性太鼓奏者の三本指に入るほどの逸材。

大館にでも出かけないかぎりそのライブを体験することはかなわない「曲げわっぱ太鼓」を、久々に観ることができたことは今回の最大の収穫だった。機会があったら是非聴いてほしい。
-----------
関連リンク
輝け私の音 和太鼓奏者 大沢しのぶさん(地域づくり対談)
大沢しのぶ(「郷」インタビュー)

2001年夏の「第6回ワールドゲームズ」関連イベントには、県内の太鼓団体が総出演、日赤跡地に設けられたステージは、さながら太鼓祭りの様相を呈していたが、なかでも「曲げわっぱ太鼓」の技量と音楽性は、他を大きく引き離し、観客を魅了していた。
リーダーの大沢さんは、団体の他に個人でも数々の太鼓大会で栄冠を手にしている、全国の女性太鼓奏者の三本指に入るほどの逸材。

大館にでも出かけないかぎりそのライブを体験することはかなわない「曲げわっぱ太鼓」を、久々に観ることができたことは今回の最大の収穫だった。機会があったら是非聴いてほしい。
-----------
関連リンク
輝け私の音 和太鼓奏者 大沢しのぶさん(地域づくり対談)
大沢しのぶ(「郷」インタビュー)
| 散歩写真・路上観察 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 洋 (04/08)
⇒ 洋 (03/11)
⇒ 川端たぬき (03/10)
⇒ 洋 (03/10)
⇒ あお(城南中出身·神奈川県在住) (02/22)
⇒ ゲロッパ (02/21)
⇒ ミンツ (02/20)
⇒ 川端たぬき (01/31)
⇒ アニキ (01/31)
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)