大衆駄菓子酒場「ままごと屋」

ままごと屋・秋田市山王二丁目
ホーロー看板を外装にした昭和レトロ居酒屋「半兵ヱ」で有名な、ドリームリンク(秋田市)が経営する、市役所に近い「ままごと屋」は、昭和二十~三十年代の駄菓子屋をイメージした居酒屋。今後、全国でフランチャイズ展開する予定という。

外装に使われているポスター類は、「半兵ヱ」のホーロー看板のような実物ではなくレプリカなのだが、我々の世代にとって心躍る昭和レトロビジュアルに満ちている。



スタートレック風バチもんスゴロク

名糖アイスクリームバー・昭和三十六年
アイスクリームのスティックに「ホームラン」の焼印があれば、店頭でアイスクリームバーもう一本と引換というのは今も変わらないが、この時代には「満塁ホームラン」「場外ホームラン」が出ると野球盤などが当たるキャンペーンもあった。

メニューの一部をあげると、祭の屋台を思わせる下町ソース焼そば、焼きとうもろこし。学校給食に出た揚げパン。総菜屋風のコロッケ、タコウインナー、お子様ランチ、大塚のボンカレーに永谷園のお茶漬け‥‥。飲み物はトリスハイボール、浅草名物・電気ブラン、冷しラムネ‥‥‥。そのほか、二百種類の駄菓子が四百八十円で食べ放題。
内部のディスプレイも「半兵ヱ」と同様に昭和レトロなポスター、看板、玩具などが所狭しと陳列され、BGMにはアニメソングや童謡が流れる、昭和の駄菓子屋で育った世代には懐かしく、若い世代にとってはレトロポップなムードをかもし出している。
-----------
関連リンク
株式会社ドリームリンク
経営探訪・株式会社ドリームリンク(BICあきた)
居酒屋・半兵ヱ
銀座カンカン 歌舞伎町靖国通り店 ドリームリンク直営
銀座カンカン 歌舞伎町靖国通り店
満塁ホームラン堂 ドリームリンク直営
| 散歩写真・路上観察 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ blog-entry-1032掲載の崎衆 (12/11)
⇒ around40 (12/09)
⇒ FMEN (11/16)
⇒ 梅 (11/16)
⇒ (10/21)
⇒ 川端たぬき (10/15)
⇒ taic02 (10/15)
⇒ 梅 (10/07)
⇒ 川端たぬき (10/05)
⇒ 洋 (10/05)